
●埼玉県某所 屋外コンテナボックス利用
●ご要望
・置くモノが一度で取り出せるようにしたい
・不要なモノを整理したい
▼Before

▼奥にもはこの山でギッシリ。

●問題点
・「とりあえず」の保管が多い
・奥のモノがすぐに取り出せる状態にない
・詰め込み過ぎている
・何がどれくらい入っているのかがわかっていない
・モノの量とスペースが合わず容量オーバー
| ●整理収納作業開始 ・こちらは1.5帖タイプ ・すべて庫内から出す ・庫内を一旦空にする ![]()  | 
			![]()  | 
		

▼奥の棚は少し前に出し、ケースを立て入れにして1段に2個ずつ収納。![]()  | 
			▼手前の棚は壁に寄せる。日用品が入っている箱を収納。![]()  | 
		


《ご協力》
さいたま市を中心に、東京北区練馬区にも多く設置されいます、株式会社イコム様の『ハローコンテナ』さんにご協力をいただきました。
バイク専用のコンテナも多ヵ所にあるようです。
株式会社イコム

http://habit156.com/ 

片付けられた快適なお住まいになると、家族の会話が変わり、家族が笑顔になります。同じ5分なら笑って会話をしたいと誰もが願うこと。ご質問やご不安な場合はいつでもお電話ください。私どもはサポート内容をご納得されてからのお申込みをお待ちいたしております。
TEL/048-940-5000 

メニュー
新着記事
COMFORTABLE(コンフォータブル)
〒 〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1丁目8-4-708