[インボイス請求書]を発行いたします。ご必要な方はお申し付けください。
モノ・紙・時間の整理、5S対策・BCP策定の相談、調理・食品製造・通販・接客・子育て・ワーキングママ・介護など、業務も人生経験も豊富な収納ドクター@長柴美恵は、ライフスタイルを考慮した家庭備蓄のコンサルティングや業務環境を踏まえた職場備蓄のお手伝いを承ります。
農林水産省『あって良かった!食料の家庭備蓄懇談会』委員会委員就任、農林水産省『家庭備蓄ポータルサイト』コンテンツ協力、内閣府TEAM防災ジャパン寄稿や、行政、企業・団体様での出張講演多数、メディア出演&記事掲載多数。3人の子どもを育て上げた母でもある。
災害に関わる長柴美恵の経験録もご覧ください。
只今のご予約可能日(終了・追加になる場合もございます)
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
× |
12月12日 |
× |
× |
× |
× |
12月19日 |
× |
× |
× |
× |
12月26日 |
× |
× |
× |
プロに直接教わる安心♪
備蓄収納からローリングストックまで防災備蓄の収納の専門家がアドバイス!
お住まいの診断コースWEB対応も承ります
防災担当者のサポート
職場備蓄の導入から管理の際の点検事項、指導、サポートまでに至る仕組みと、災害食品を廃棄しない取組み方まで具体的にご提案します
安心安全な職場づくり【職場備蓄コンサルティング】
詳しくはこちらから
プロのお悩みを解決
プロにはプロのお悩みがあります。プロだからこその不安に寄り添い、「防災備蓄収納」を構築した長柴美恵が直接サポート
プロに寄り添う【プロサポート】

詳しくはこちらから
防災備蓄収納1級プランナー(2日間)

11月10日(金)オンライン
←10/19締切!
起業初心者にもデキル!【ゼロからの実績づくり】
2023年11月2日(木)オンライン ←10/26締切!



